カテゴリー別アーカイブ: 書籍

食堂車メニューをみる

食堂車メニューコレクションを電子出版しました。

このたび当店所蔵の資料の中から、「食堂車メニューをみる: 日本食堂メニューコレクションから」を電子出版いたしました。

戦後(昭和26年から31年)の日本食堂のメニューコレクションを広く公開いたします。
おなじみ、つばめ・はと、さくら、かもめ、霧島・筑紫、玄海、十和田、大雪、あおば、みちのく、日本海、や  連合軍専用列車のおもかげを残す、当時の食堂車メニューを時系列および列車間の関係を見ながら  知ることができる80枚余のコレクション。
「朝食のご案内」「お茶のご案内」などもあります。

鉄道趣味の分野にとどまらず、戦後風俗を研究するための一級の一次資料と考えます。
是非この機会にご一読をお勧めいたします。

同一月・同一列車で3種類のメニュー
ベタ塗りされた広告があるぞ
連合軍列車ではアルコールはご法度
体裁はどう変わっていくか
列車タイトルと違う列車ダイヤ
駐留軍と一般客では当然違うメニュー
外食券は必要なの
等々

あなたは、このコレクションから何が見えますか?

ドキュメント 列車追跡

根強い人気のある、ドキュメント 列車追跡。

これはリバイバル作品集1 昭和43・44年です。

列車追跡

特急日本縦断 西鹿児島ー網走

ドン行五十三次 東海道143列車

列車を走らせる人々 はやぶさ 東京ー西鹿児島

シェルパEF59の一日

暖房車は走る 電化区間のカマ炊き列車

小さな列車 木曽森林

ユニホームの青春 はつかり食堂車 上野ー青森

北行53列車 第2北たから

ドン行1121 門司ー人吉ー都城

寝台電車の夜と昼 ゆうずる1号 はつかり2号

東海道私鉄五十三次

ニイタカヤマノボレ 阿里山

山と河とゲタ電と 飯田線 豊橋ー辰野

どれも今となっては、語り草のドキュメントです。

ぜひご一読を。

 

 

 

 

鉄道模型漫画集

鉄道模型漫画集

manga1

homo mibanicus ドイツの鉄道模型専門誌 ミニチュアバーンに掲載されたものを

日本語訳にして発行されたもの 昭和53年機芸出版社

manga2

綴じがばれています。 \2500