屋久島にて コメントをどうぞ ご無沙汰しております。 半年も間があいてしまいました。 3月に30年ぶりに屋久島に行ってきました。 この間の島の変貌には驚くものがあり(全国どこも同じでしょうが)、自分としてはさみしく感じました。ただ観光案内所の方のご好意によりいろいろ便宜を図っていただいたことに感謝しております。 鉄ネタとしては林鉄ですが、安房郊外の終点および保修場に行ってきました。 二人が車の下にもぐり整備作業が続いています。 このやまの片隅での作業が、いつまでも続くことを願います。
寒さが恋しい コメントをどうぞ 暑さが続きます。 こういう時の慰めはこのようなものでしょうか。 厳冬期に列車を追っていた日々が夢のように甦ります。 湯野浜温泉駅での写真ですが、この何気ない風景が 私には昨今のイベント列車の喧騒に違和感を感じさせます。 この号では元気なころの寿都鉄道も紹介されており嬉しい一冊となっています。
赤ぞなえ列車 コメントをどうぞ しなの鉄道の観光列車「ろくもん」が姿を現しはじめた。 大阪の陣で活躍した真田氏の赤ぞなえ(甲冑などを赤色で統一したもの)にちなんだ 赤色列車がお目見えした。 信毎の記事から