電子版を出して1月たちました。
おかげさまで、そこそこ売れてきました。
ご覧になった方はふつふつと疑問が湧き上がってきていると思います。
これから順次疑問をぶつけてみたいと思います。
これは?という方はぜひ投稿願います。
食堂車メニューコレクションを電子出版しました。
このたび当店所蔵の資料の中から、「食堂車メニューをみる: 日本食堂メニューコレクションから」を電子出版いたしました。
戦後(昭和26年から31年)の日本食堂のメニューコレクションを広く公開いたします。
おなじみ、つばめ・はと、さくら、かもめ、霧島・筑紫、玄海、十和田、大雪、あおば、みちのく、日本海、や 連合軍専用列車のおもかげを残す、当時の食堂車メニューを時系列および列車間の関係を見ながら 知ることができる80枚余のコレクション。
「朝食のご案内」「お茶のご案内」などもあります。
鉄道趣味の分野にとどまらず、戦後風俗を研究するための一級の一次資料と考えます。
是非この機会にご一読をお勧めいたします。
同一月・同一列車で3種類のメニュー
ベタ塗りされた広告があるぞ
連合軍列車ではアルコールはご法度
体裁はどう変わっていくか
列車タイトルと違う列車ダイヤ
駐留軍と一般客では当然違うメニュー
外食券は必要なの
等々
あなたは、このコレクションから何が見えますか?
サイトの更新
ひさしぶりにTOPページを修正しています。
それに伴い、不具合が・・・・・・・・
検索画面のキーワードがプログラムにうまく引き渡せません。
遷移したさきのページにて再びお試しください。よろしくお願いいたします。
このブログ自体2年もの間放置状態でした。ログイン方法もわからずとほほです。
屋久島にて
地震お見舞いありがとうございます
先日の長野県北部を中心とする地震につきましては多くのお客様より
ご心配とお見舞いのメールを頂戴いたしました。遅まきながら無事であることの
ご報告とお礼申し上げます。
今回の地震は私自身が今までに経験したことのない縦揺れのものでありまして
(震源が近いということでしょうか)高い所のものが落ちてくるのを初めて経験しました。
当店に近い善光寺では、半数の灯篭が倒れ、鐘楼も土台の石垣が崩れるなどの被害が
出ました。また、善光寺とは当店を挟んで反対側の地区でも倒壊には至らないものの屋根瓦が落ちるという家がたくさん出ました。
このような状況の中、被害がでなかったのは幸いなことではありますが、白馬村などでは多くの家が倒壊しているニュースを見ますと安心してばかりではいけないのかなとも思います。
ともあれ無事に過ごしておりますので他事ながらご安心いただきますように。